和製Steamerのログ
【現在はEVE ONLINEをプレイ中です!】
【EVE】信用0からはじめるアマー帝国/ドローン勉強中 
02/27
◆信用0は厳しい
帝国保安省はいくらか付き合いがあったのだけれど、レベル2ミッションしか受けられない。
宗教評議会に至っては全く信用が無いのでレベル1ミッションからのスタート。
3日間でレベル3ミッションを受けられるところまでスタンディングを上げることができたので
今日からレベル3ミッションをスタート、レベル4は遠そうだね!
ただ、神が与えたもうた試練のひとつであるので達成せねば。

アマー帝国は神の国なので、ジャンプゲートもド派手な見た目である。
◆とにかくドローンの良さを知りたい
ラトルスネークを扱った際に厳しかったのがドローンの耐久度。
DPSの問題なのか、タゲがドローンに向いてしまい即回収の繰り返し。
攻撃力は十分あるのにうまく扱えていない感満載。
そして完全に失念していたセントリードローンの存在。
いや違う、セントリードローンを持ってはいたのだけれど、弾が全然命中しなかった。
そりゃそうだ、ミサイルじゃないんだ。
兎に角* ドローンを扱うこと *に慣れるためにドローン艦活動を開始。
Gilaはドローンに大きなボーナスを持っているので、素人の自分でも使いやすい。

まずは使用感を知りたいと思い、複数種を扱っているのだけれど、
載せているドローンは以下4種類、試用期間のような感じでね。
※自分がドローンスペシャリゼーションを所持しているのは「みんたま以外」なので、
みんたまだけはT1ドローンを扱っているのだけれど。
全部ミディアムドローン。
ワルキューレI (みんたまドローン)

矢印の前側が補正なし、矢印の後側が補正あり。
シールド/200⇒840 アーマー/180⇒756 ストラクチャ/260⇒1092 ダメージはExp.
すげー早いけど柔らかい気がする、自分の持っている船の中だとインフィルトレイターIIの次に早い。
インフィルトレイターII (アマードローン)

シールド/96⇒403.20 アーマー/456⇒1915.20 ストラクチャ/408⇒1713.60 ダメージはEM.
めっちゃ柔らかい気がするのだけれど、アマー船なのでシールド「は」ショボいから仕方ない。
ハンマーヘッドII (ガレンテドローン)

シールド/120⇒504 アーマー/216⇒907.20 ストラクチャ/480⇒2016 ダメージはTherm.
1番火力が高いというお話があるのだけれど、実際はどうなのだろうか。
ベスパII (カルダリドローン)

シールド/432⇒1814.40 アーマー/168⇒708.60 ストラクチャ/360⇒1512 ダメージはKin.
自分の感覚的に、シールドが高いので安心できる。
ベスパIIの使用率が非常に高い。もう全部ベスパIIでいいんじゃねぇかと思うくらいに使ってる。
シールド容量が多いと安心感あるよね。
公式ページにアマーの英語記事が少しあったので、一生懸命読んでるのだけれど
英語はよくわからんねぇ・・・。
帝国保安省はいくらか付き合いがあったのだけれど、レベル2ミッションしか受けられない。
宗教評議会に至っては全く信用が無いのでレベル1ミッションからのスタート。
3日間でレベル3ミッションを受けられるところまでスタンディングを上げることができたので
今日からレベル3ミッションをスタート、レベル4は遠そうだね!
ただ、神が与えたもうた試練のひとつであるので達成せねば。

アマー帝国は神の国なので、ジャンプゲートもド派手な見た目である。
◆とにかくドローンの良さを知りたい
ラトルスネークを扱った際に厳しかったのがドローンの耐久度。
DPSの問題なのか、タゲがドローンに向いてしまい即回収の繰り返し。
攻撃力は十分あるのにうまく扱えていない感満載。
そして完全に失念していたセントリードローンの存在。
いや違う、セントリードローンを持ってはいたのだけれど、弾が全然命中しなかった。
そりゃそうだ、ミサイルじゃないんだ。
兎に角* ドローンを扱うこと *に慣れるためにドローン艦活動を開始。
Gilaはドローンに大きなボーナスを持っているので、素人の自分でも使いやすい。

まずは使用感を知りたいと思い、複数種を扱っているのだけれど、
載せているドローンは以下4種類、試用期間のような感じでね。
※自分がドローンスペシャリゼーションを所持しているのは「みんたま以外」なので、
みんたまだけはT1ドローンを扱っているのだけれど。
全部ミディアムドローン。
ワルキューレI (みんたまドローン)

矢印の前側が補正なし、矢印の後側が補正あり。
シールド/200⇒840 アーマー/180⇒756 ストラクチャ/260⇒1092 ダメージはExp.
すげー早いけど柔らかい気がする、自分の持っている船の中だとインフィルトレイターIIの次に早い。
インフィルトレイターII (アマードローン)

シールド/96⇒403.20 アーマー/456⇒1915.20 ストラクチャ/408⇒1713.60 ダメージはEM.
めっちゃ柔らかい気がするのだけれど、アマー船なのでシールド「は」ショボいから仕方ない。
ハンマーヘッドII (ガレンテドローン)

シールド/120⇒504 アーマー/216⇒907.20 ストラクチャ/480⇒2016 ダメージはTherm.
1番火力が高いというお話があるのだけれど、実際はどうなのだろうか。
ベスパII (カルダリドローン)

シールド/432⇒1814.40 アーマー/168⇒708.60 ストラクチャ/360⇒1512 ダメージはKin.
自分の感覚的に、シールドが高いので安心できる。
ベスパIIの使用率が非常に高い。もう全部ベスパIIでいいんじゃねぇかと思うくらいに使ってる。
シールド容量が多いと安心感あるよね。
公式ページにアマーの英語記事が少しあったので、一生懸命読んでるのだけれど
英語はよくわからんねぇ・・・。
【EVE】神と共にある 
02/24
◆神の国へ
青筋を立ててミサイルを撃ちまくり、日銭を稼ぎ続ける野蛮な生活に疲れ果て、
旅行に出かけた先で神の啓示を受けました。
「汝、アマー帝国へ向かうべし」
カルダリ領へ戻った私は、48ジャンプという大移動の先にあるアマー帝国へ移住いたしました。
決して、購入したラトルスネークをうまく扱えなかったことでショックを受けたことや、
ちょっとお高めのラトルスネークを折角購入したのに劇的ビフォーアフターが
得られなかったことが原因ではありません。
しかし手に職をつけなければ好きな船を購入できないのが大問題です。
お世話になる予定の「宗教評議会」の方へ相談をしてみることにしました。

◆宗教評議会とは・・・
かつてアマー帝国を支配していた宗教派閥の最後の偉大な名残で、他の国でいう最高裁判所にあたります。
また思想警察と異端審問所も兼ねているため、帝国内では絶大な権限を持っています。
ほぼどんな人物だろうと、調査・尋問はては投獄まで独自判断で行うことを認められている組織です。
要するに人の調停から悪事の調査まで、様々な仕事を一手に引き受ける、
帝国民の日々の安寧な生活を守り続けている善の自浄作用組織です。
彼が語るには、
「小さな船を一隻購入し、神の敵を屠るのです。」
「丁度ほら、あそこになんとも愛らしいウサギちゃんのマークのついた船があります。」

「水族館のアイドルであるアザラシのような見た目で愛嬌があるでしょう、オススメです。」

というアドバイスを受けたため、着のみ着のままのズボンのポケットから
なけなしの小銭を差し出し、購入することに決めました。
「ギンギラギンにさりげなく」っぽい名前だったので、それっぽい名前を一時的に付けております。

いい名前を思いついたら変える予定です。
そういうわけで、異端審問官生活がはじまります。
青筋を立ててミサイルを撃ちまくり、日銭を稼ぎ続ける野蛮な生活に疲れ果て、
旅行に出かけた先で神の啓示を受けました。
「汝、アマー帝国へ向かうべし」
カルダリ領へ戻った私は、48ジャンプという大移動の先にあるアマー帝国へ移住いたしました。
決して、購入したラトルスネークをうまく扱えなかったことでショックを受けたことや、
ちょっとお高めのラトルスネークを折角購入したのに劇的ビフォーアフターが
得られなかったことが原因ではありません。
しかし手に職をつけなければ好きな船を購入できないのが大問題です。
お世話になる予定の「宗教評議会」の方へ相談をしてみることにしました。

◆宗教評議会とは・・・
かつてアマー帝国を支配していた宗教派閥の最後の偉大な名残で、他の国でいう最高裁判所にあたります。
また思想警察と異端審問所も兼ねているため、帝国内では絶大な権限を持っています。
ほぼどんな人物だろうと、調査・尋問はては投獄まで独自判断で行うことを認められている組織です。
要するに人の調停から悪事の調査まで、様々な仕事を一手に引き受ける、
帝国民の日々の安寧な生活を守り続けている善の自浄作用組織です。
彼が語るには、
「小さな船を一隻購入し、神の敵を屠るのです。」
「丁度ほら、あそこになんとも愛らしいウサギちゃんのマークのついた船があります。」

「水族館のアイドルであるアザラシのような見た目で愛嬌があるでしょう、オススメです。」

というアドバイスを受けたため、着のみ着のままのズボンのポケットから
なけなしの小銭を差し出し、購入することに決めました。
「ギンギラギンにさりげなく」っぽい名前だったので、それっぽい名前を一時的に付けております。

いい名前を思いついたら変える予定です。
そういうわけで、異端審問官生活がはじまります。
【EVE】海賊の要塞から逃げる/スキルインジェクターと新戦艦 
02/23
ログ・ホライズン流しながらEVEOnlineプレイしている休日でした。
◆採掘場に敵が大量に沸いた件
今まで平和でまったりだったのに、急に沸いた件を調べていると
コレっぽいと思ったものを検索すると案の定…『海賊の要塞』が沸いていたという。
サブキャラ作成して監視しておくとして、暫くは周辺システムへ避難中。
理由が分かったので良かった良かった。
ただし、いい採掘場が見つからないので今週は採掘量が減りそう。
みんたまエリアの状況確認用キャラを作成して動向を確認中。
◆キャラクターの育成方針
メインキャラは問題なく育っているのだけれど、サブキャラの育成方針が未だに決まらない。
まだ基礎スキル育成段階で何とかなってるからいいのだけれど。
↑コレ、新キャラ作ったときからず―――っと言ってるよね、そろそろ2ヶ月?
採掘楽しいので良いと言えば良いのだけれど、何のためにスキル育成しているのか
分からなくなってくるので、方向性を決めたいとは思ってはいるのだけれど…。
思いつかないものだね。
◆スキルインジェクターと新戦艦
レイブンは本当にいい船なのだけれど、遠隔戦でどうしても時間が掛かるので
平日や短い時間で戦闘できるような船を1隻持っておきたかった。
カルダリ海軍レイブン、絶対使いやすいと思うのだけれど、シュミレーションすると
同じようなカイトタイプの戦艦になってしまいそうだったので、今回は中止。
敵を散らしたくないんだよね、ゴーレムは高すぎるし。
スコーピオン海軍仕様orラトルスネーク。
どちらもどこかで見たことあるんだよな、何で見たのかなコレ、思い出せない。
んで、足りないスキルをスキルインジェクターで埋めて購入したラトルスネーク。
ガラガラヘビ。

何度か使ってみた結果、自分のFittingだとL4ミッション(6時間のヤツ)難しかった。
途中からレイブンに切り替えて終了させたという、ショックだわ…。
◆引っ越しました。
別な地域に引っ越し。
またLv4セキュリティミッションを回せるように頑張ろう!
低いレベルのミッション回す用の船買わなければ。
◆採掘場に敵が大量に沸いた件
今まで平和でまったりだったのに、急に沸いた件を調べていると
コレっぽいと思ったものを検索すると案の定…『海賊の要塞』が沸いていたという。
サブキャラ作成して監視しておくとして、暫くは周辺システムへ避難中。
理由が分かったので良かった良かった。
ただし、いい採掘場が見つからないので今週は採掘量が減りそう。
みんたまエリアの状況確認用キャラを作成して動向を確認中。
◆キャラクターの育成方針
メインキャラは問題なく育っているのだけれど、サブキャラの育成方針が未だに決まらない。
まだ基礎スキル育成段階で何とかなってるからいいのだけれど。
↑コレ、新キャラ作ったときからず―――っと言ってるよね、そろそろ2ヶ月?
採掘楽しいので良いと言えば良いのだけれど、何のためにスキル育成しているのか
分からなくなってくるので、方向性を決めたいとは思ってはいるのだけれど…。
思いつかないものだね。
◆スキルインジェクターと新戦艦
レイブンは本当にいい船なのだけれど、遠隔戦でどうしても時間が掛かるので
平日や短い時間で戦闘できるような船を1隻持っておきたかった。
カルダリ海軍レイブン、絶対使いやすいと思うのだけれど、シュミレーションすると
同じようなカイトタイプの戦艦になってしまいそうだったので、今回は中止。
敵を散らしたくないんだよね、ゴーレムは高すぎるし。
スコーピオン海軍仕様orラトルスネーク。
どちらもどこかで見たことあるんだよな、何で見たのかなコレ、思い出せない。
んで、足りないスキルをスキルインジェクターで埋めて購入したラトルスネーク。
ガラガラヘビ。

何度か使ってみた結果、自分のFittingだとL4ミッション(6時間のヤツ)難しかった。
途中からレイブンに切り替えて終了させたという、ショックだわ…。
◆引っ越しました。
別な地域に引っ越し。
またLv4セキュリティミッションを回せるように頑張ろう!
低いレベルのミッション回す用の船買わなければ。
【EVE】採掘場に異変が・・・ 
02/21
EVEの虜になってしまばきっと コロナ過も充実するのもっと
噂の大戦争忘れないで~! (summertime風に)
…EVEOnlineも確かに楽しいのですが、そろそろ旅行に行きたいと思っている私です。
◆ミッション時間が長い
そんな大戦争とは無縁のL4セキュリティミッション生活を送る日々。
今週末も相変わらずYouTube見たり、Netflixでログ・ホライズンを見ながら
だらだらとミッション回しをしておりました。
正直それだけなので、書くことは全く無いのですが、書くことが無いときは
「書くことが無い」と書くことで書くことが生まれてくる、と以前聞いたことがあるので
とりあえず書き始めております。
悩みながら書いてたので前半と後半で口調が違うのは気にしないでください。
今後も多々あると思います。
遠隔戦闘でL4セキュリティミッションをこなしているので、安全性は高いのですが
時間めっちゃ長い。
・低火力
100km~220km離れてのミサイル戦闘なので、ドローンはよほど足の速い船を
仕留める際にしか扱えないためドローンを除いたDPSで戦闘を行うことになる。
ミサイルもT1ミサイルなので。
T2ミサイル使えるようになっても、飛距離が短くなるのでそれほど使わないと思う。
・時間が掛かる
回収物があるとき、アクセラレーションゲートを抜けるときは最低でも200kmは離れたところから
接近していくし、サルベージするとなれば数百キロ移動することになる。
レイブンの最高速度はアフターバーナー使っても330km/s程度なので、なかなか大変。
素だと135km/sだからね。
そんなんですが、まったり戦闘でプレイできるのでお気楽極楽。
たまにテキトーに攻撃しすぎてフリゲート地獄で、愛用しているT1ドローンが
バカみたいな勢いで撃墜されたりもするけれど、サルベしてると拾えるので問題なし。
時間が掛かっても収入は激増してるんだけど、今度は時間調整が難しい。
サルベージ無視して寝ちゃえばいいんだけどね、もったいなくて…。
◆そんなことより採掘場に異変が…!
全くNPCが沸かなかった田舎の採掘場にチラホラとNPC赤船が沸くようになったのがつい先日。
フリーで解放されているストラクチャが襲われたりしていたのだけれど、
フリゲート3匹くらいだったので、何とか逃げ切れてはいた。
他の方の採掘船は少しだけ落とされてたみたいなんだけど、
そのせいで採掘場はガラガラに。
今日「さーて採掘切り上げるかね」と思ったら、赤いベンチャーが数匹飛んできた後に
OMENが複数機飛んでくるという恐怖の状態に。
ステーションにすぐ逃げ込んだのだけれど、一体何事なんだろう。
いやー困ったな、引っ越しかな(汗)撮影もできんかった。
噂の大戦争忘れないで~! (summertime風に)
…EVEOnlineも確かに楽しいのですが、そろそろ旅行に行きたいと思っている私です。
◆ミッション時間が長い
そんな大戦争とは無縁のL4セキュリティミッション生活を送る日々。
今週末も相変わらずYouTube見たり、Netflixでログ・ホライズンを見ながら
だらだらとミッション回しをしておりました。
正直それだけなので、書くことは全く無いのですが、書くことが無いときは
「書くことが無い」と書くことで書くことが生まれてくる、と以前聞いたことがあるので
とりあえず書き始めております。
悩みながら書いてたので前半と後半で口調が違うのは気にしないでください。
今後も多々あると思います。
遠隔戦闘でL4セキュリティミッションをこなしているので、安全性は高いのですが
時間めっちゃ長い。
・低火力
100km~220km離れてのミサイル戦闘なので、ドローンはよほど足の速い船を
仕留める際にしか扱えないためドローンを除いたDPSで戦闘を行うことになる。
ミサイルもT1ミサイルなので。
T2ミサイル使えるようになっても、飛距離が短くなるのでそれほど使わないと思う。
・時間が掛かる
回収物があるとき、アクセラレーションゲートを抜けるときは最低でも200kmは離れたところから
接近していくし、サルベージするとなれば数百キロ移動することになる。
レイブンの最高速度はアフターバーナー使っても330km/s程度なので、なかなか大変。
素だと135km/sだからね。
そんなんですが、まったり戦闘でプレイできるのでお気楽極楽。
たまにテキトーに攻撃しすぎてフリゲート地獄で、愛用しているT1ドローンが
バカみたいな勢いで撃墜されたりもするけれど、サルベしてると拾えるので問題なし。
時間が掛かっても収入は激増してるんだけど、今度は時間調整が難しい。
サルベージ無視して寝ちゃえばいいんだけどね、もったいなくて…。
◆そんなことより採掘場に異変が…!
全くNPCが沸かなかった田舎の採掘場にチラホラとNPC赤船が沸くようになったのがつい先日。
フリーで解放されているストラクチャが襲われたりしていたのだけれど、
フリゲート3匹くらいだったので、何とか逃げ切れてはいた。
他の方の採掘船は少しだけ落とされてたみたいなんだけど、
そのせいで採掘場はガラガラに。
今日「さーて採掘切り上げるかね」と思ったら、赤いベンチャーが数匹飛んできた後に
OMENが複数機飛んでくるという恐怖の状態に。
ステーションにすぐ逃げ込んだのだけれど、一体何事なんだろう。
いやー困ったな、引っ越しかな(汗)撮影もできんかった。
【EVE】恐るべき海賊、スカーレット/CPU足りない 
02/18
◆恐るべき海賊、スカーレット
またもや新しいミッションを受注したのだけれど、これも6時間系のミッションだった。

む、この名前は女海賊だな。
女海賊という響きだけでテンションが上がってくるので、準備もそこそこに即出撃。
6時間系のミッションではあるのだけれど、問題なくサクサクと進めていく。
今日のミサイルはいつもよりキレがいい気がする。

スカーレットちゃんからのメッセージ。
「もっとがんばらないとダメ!」とのこと、はいがんばります!!
何度か逃げていくスカーレットちゃんを追いかけて、ゲートを抜けていく。
そして遂に諦めたスカーレットちゃんを追い詰めるワシ。

ジャンプスーツ・・・赤毛のジェニファー・ロペスみたいな感じなのだろうか?
しかも賞金額500万iskどんだけ悪さをしてきたんだ。
このゲームのヒロインはスカーレットちゃんとダムセルちゃんなのだろう。
あっさり撃破してミッションコンプリート。
Lv4セキュリティミッションにも、だんだん慣れてきたぞ。
※最終層手前までで時間の関係でメンテ挟んだのだけれど、サルベージしておいたら
全部の敵が復活していて結構な金額を稼ぐことができた。
普通より少しお高めのモジュール1個分くらい。
またもや新しいミッションを受注したのだけれど、これも6時間系のミッションだった。

む、この名前は女海賊だな。
女海賊という響きだけでテンションが上がってくるので、準備もそこそこに即出撃。
6時間系のミッションではあるのだけれど、問題なくサクサクと進めていく。
今日のミサイルはいつもよりキレがいい気がする。

スカーレットちゃんからのメッセージ。
「もっとがんばらないとダメ!」とのこと、はいがんばります!!
何度か逃げていくスカーレットちゃんを追いかけて、ゲートを抜けていく。
そして遂に諦めたスカーレットちゃんを追い詰めるワシ。

ジャンプスーツ・・・赤毛のジェニファー・ロペスみたいな感じなのだろうか?
しかも賞金額500万iskどんだけ悪さをしてきたんだ。
このゲームのヒロインはスカーレットちゃんとダムセルちゃんなのだろう。
あっさり撃破してミッションコンプリート。
Lv4セキュリティミッションにも、だんだん慣れてきたぞ。
※最終層手前までで時間の関係でメンテ挟んだのだけれど、サルベージしておいたら
全部の敵が復活していて結構な金額を稼ぐことができた。
普通より少しお高めのモジュール1個分くらい。